2025.03.13

生産性向上・職場環境整備等支援事業について

本記事では令和7212日に厚生労働省から発表されました「医療施設等経営強化緊急支援事業」についてご紹介します。

働きやすい職場環境の実現に給付金を活用してみませんか?

 【概要】

生産性向上・職場環境改善の取組を進める医療機関に対して給付金を支給

 【補助対象】

「本年(2025年)21日時点でベースアップ評価料を届け出ている」または「本年(2025年)331日時点でベースアップ評価料を届け出見込み」である病院、有床診療所(医科・歯科)、無床診療所(医科・歯科)、訪問看護ステーション

 【補助額】

・病院、5床以上の有床診療所:許可病床数×4万円
4床以下の有床診療所、無床診療所、訪問看護ステーション:1施設あたり18万円

【補助要件】
昨年(2024年)41日から本年(2025年)331日までの業務効率化や職員の処遇改善に係る取り組み

取り組み

具体的な内容

ICT機器等の導入による業務効率化

タブレット端末、離床センサー、インカム、WEB会議設備、床ふきロボット、監視カメラ等の業務効率化に資する設備の導入

タスクシフト/シェアによる業務効率化

医師事務作業補助者、看護補助者等の職員の新たな配置によるタスクシフト/シェア

給付金を活用した更なる賃上げ

処遇改善を目的とした、既に雇用している職員の賃金改善

【手続き】

1.給付金の支給を受けようとする対象施設は、都道府県に対し「支給申請書兼口座振込依頼書」、「生産性向上・職場環境整備等支援事業申請書」を添えて申請する。
2.給付金支給を受けた対象施設は、都道府県が定める日までに「生産性向上・職場環境整備等支援事業実績報告書」を添えて報告する。


(※詳細につきましては厚生労働省の令和7年度実施要綱が示された後、県への交付手続きのご案内予定となってます。(令和7年4月以降))

 

参照資料:厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_51451.html

お知らせ一覧へ

お問い合わせ

クリニック開業支援や
健康になるまちづくり支援に関するお問い合わせは
こちらからお気軽にどうぞ。

お問い合わせはこちら

お問い合わせはこちら